Satoshi Labo diary

主にジョギングやマラソン大会の様子について書いています。

新年あけましておめでとうございます

2020年が明けました。

元旦は走り初めとしてパークランに参加しました。しっかりと睡眠時間を8時間確保してリズム良く新年をスタートすることができました。今年は干支4サイクル目になります。

 

2019年は公私ともに多忙でした。

1)健康においてはジョギングを継続して、毎月平均200キロ走破しました。基本的に朝の30分。週に1−2回サークル活動の練習会に参加してポイント練習を実施。9月にはベルリンマラソン大会に参加して無事に完走できたので良しとします。

2)仕事においては非常に多忙でしたが充実していました。幸いにも何度か講演登壇の依頼を頂きました。自身が取り組んできたことを整理して、知見を共通のテーマで取組み活動している方々に情報を発信していくことは、自らの活動のふり返りに加えて、多くの方々からフィードバックを頂けるので、学びの機会として今後も取り組んでいきたいと思います。今年も講演の機会があれば情報発信していきます。

3)スケジュール帳は手帳は引き続き活用していきます。アイデアを思いつきた時に、手書きで記録しておくことは、やはり仕事にも活きますし、プライベートなことでもアイデアをきっかけに、少し工夫をすることで、改善できることが沢山あります。

 

さて、元旦の朝はパークランの後は、家族との時間を過ごして、MacBookAirのOSを最新OSのCatailnaをインストールしました。PCはデスクトップも使っていますが、MacBookAirの良いところは軽さ。家のどこでも手軽に使える手軽さが良さ。WindowsPCと異なる特徴があるので、気分も切り替わってアイデアソンにも良い効果があるような気がしています。

あと、身近なエコを推進するにはAmazonの置き配を積極的に活用したいと思います。早速、今朝活用しましたら、9時すぎに玄関前に荷物が届きました。特に消耗品などは全く問題がなく配送、受け取り双方にとって一度で用事が済むので良いことだと思います。簡単な操作で設定できることがわかりましたので、ITの良い活用事例と言えるでしょう。

 

令和初の今年の抱負は、仕事もプライベートもオリンピックにいろんな形で関わり充実したじかんにすることと、利他(Rita)の精神を忘れないこと。上期はロンドンマラソンが控えています。下期はいよいよオリンピック。健康第一に少しずつ前進できれば良いと思います。

仕事、プライベート様々な場面で皆さんに今年もお世話になります。

本年もよろしくお願いいたします。